Benjamin's LOG

気分一新

第3361号:誰もいない筈がない海

大洗サンビーチ

 海辺は広いな大きいな。

 8月末ともなれば泳いでいる人は少ないだろうと思ったけれど、予想よりはずっと人が多かった。そして、予想以上にこの海岸は広かった。というより広すぎた。
 写真の後の方では、営業を終了した海の家がせっせと撤収中。しかし、駐車場の空きを探して彷徨う車がいるくらい、大洗海岸は賑わっていた。大半はアウトレット目当てのようであるが。

 ここまでだだっ広い浜辺に来たのは久々かも知れぬ。
 何というか、いかにも海水浴場といった感じになってしまうと、景色としての楽しみはほとんど無くなってしまうらしい。薄磯海岸とか磯浜、釣師浜なんてのは、浜辺に打ち寄せる波しぶきを見ているだけでも飽きが来ない、味のある景色が見られたのだが。私個人の趣味で言えば、同じ茨城県内なら阿字ヶ浦の方が好みですな。

Comments

Comment Form

Trackbacks