Benjamin's LOG

気分一新

第2650号:第2位

 博多土産の定番、辛子明太子。
 最近は贈答品用としての需要が減り、消費量が年々少なくなってきているとの記事が出ていたけれど、その記事の中に意外な文字を見つけた。それは宮城県が明太子の生産量第2位というもの。
 東北・北海道の魚卵系食物と言うと鮭のはらこか数の子なんだけど、実はたらこもそれなりに獲れているらしい。親は北国の魚というイメージがちゃんとあるのに明太子と繋がらないのは、やはり辛子明太子イコール博多という式が全国区で成り立つからなのだろうか。

Comments

Comment Form

Trackbacks