Benjamin's LOG

アウトドア派転向中?

第3758号:秋田鈍幹線

 ちょっと気になったのでこんな表を作ってみたのだが・・・

発駅発時刻着時刻着駅駅間距離所要
時間
表定速度
陸前落合 5:34 5:55仙 台12.7km0:2136.3km/h
仙 台 6:00 7:30一ノ関93.3km1:3062.2km/h
一ノ関 7:45 9:13盛 岡90.2km1:2861.5km/h
盛 岡 9:5112:07宮 古102.1km2:1645.0km/h
宮 古12:1213:43久 慈71.0km1:3146.8km/h
久 慈14:4616:44八 戸64.9km1:5833.0km/h
八 戸17:1117:30三 沢21.0km0:1966.3km/h
三 沢17:4018:07十和田市14.7km0:2732.7km/h
十和田市18:4319:09三 沢14.7km0:2633.9km/h
三 沢19:2419:43八 戸21.0km0:1966.3km/h
発駅発時刻着時刻着駅駅間距離所要
時間
表定速度
八 戸12:0913:56盛 岡107.9km1:4760.5km/h
盛 岡14:1016:55大 曲75.6km2:4527.5km/h
大 曲17:3017:49横 手18.7km0:1959.1km/h
横 手18:5920:30新 庄79.7km1:3152.5km/h
新 庄20:4821:48羽前千歳56.7km1:0056.7km/h
羽前千歳21:5322:43陸前落合45.3km0:5054.4km/h

 八戸線や十鉄に乗っていて随分とのんびりだなぁと感じたのは確かなのだが、群を抜いて明らかに鈍足なのは、「こまち」も走っている田沢湖線の普通列車。表定速度にして30km/hに達していない。国道46号線と105号線を原付で走った方が早く着きそうなくらいである。
 もっとも、田沢湖線を全線直通する5本の普通列車のうち、一番速い列車が1時間25分、あとの3本は大体1時間50分前後で走破するから、盛岡14時10分発だけが異常なまでの鈍足ということ。真っ昼間は完全に「こまち」が優先で、普通列車の需要などほとんど無いと言うことの表れなんだろうか。

 ちなみに、盛岡から大曲までは、「こまち」の一番速い列車ならば1時間かからない。運賃が1,450円に対して特急料金が1,660円。本数は明らかに普通列車より多い。まぁ、こちらは実質360円くらいで乗り通しているのだから、遅いことに対して文句を言える立場ではないし、当然言うつもりも無いんですがね。

 あ、田沢湖線は幹線ではないから、鈍「幹線」ってのがそもそも間違いか・・・

Comments

Comment Form

Trackbacks