第9646号:高度化
- 2025/11/16 日 23:04
- 水平対向
昨日、いきなり車の警告灯が点灯。
曰く「ATオイル温度」を引き金にしていくつかのシステムを点検しろと言う。即座にディーラーのサービスフロントに電話して、今日点検して貰うことにしたのだけど、今日はディーラーへ回送するまでの間に全く異常なし。
で、診断機を当てて貰ったら、確かに異常警告の履歴は残っているが、今現在故障しているわけではなく、その予兆として出ている「可能性がある」のだと。あれこれ高度化するのは結構だが、一昔前の車ならなんとも無いままやり過ごすような内容らしいし、なんだか振り回されている気がしてならない。
高級な装備も結構なのだけど、私には要らんな。
そもそもATとかCVTじゃなければ出ない以上なら、さっさとMTに乗り換えてしまうのも手なのかも。
Comments