Benjamin's LOG

気分一新

第9286号:HB

 JR東はハイブリッド車導入に積極的なようで。
 自動車と違って電車が普通に走っているから、部品共通化のメリットも結構あるのだろう。それで環境負荷を低減出来るなら一石二鳥ってことかな。

 こうなるとますます地方路線の非電化が進みそうだ。
 鉄道で県境を超えるのは新幹線に1本化し、在来線の長距離路線をどんどん細切れにしていくつもりなのだろうか。鉄道輸送は旅客だけでなく貨物もあって、こっちの方が長距離輸送の需要が大きいと思うのだが。

Comments

Comment Form