Benjamin's LOG

気分一新

第8831号:定義

 横浜を通過する特急「湘南」に乗っていて、湘南の定義ってどこからどこまでなのだろう、と改めて考えてしまった。
 この特急が品川を出て最初に停まるのは大船。確かに湘南モノレールの乗り換え駅だし、江ノ電バス湘南営業所のバスが来るし。しかし、隣の藤沢には湘南の入口と読める「湘南ゲート」なるデパートがあるわけで。湘南ナンバーになるのも藤沢から先。はて、どちらが湘南の境目に相応しいのやら。

 鎌倉、は湘南でも三浦でも相模でもなく「鎌倉」なんだろうけど、大船って鎌倉の中でも特殊な立ち位置だし、ここから湘南、で良いんですかね。

Comments

Comment Form