第8366号:どこの路線?
- 2022/05/16 月 18:51
- 日々徒然
三鷹以西の中央線は、地上を走っている姿しか私は知らない。
なので、高架上をステンレスの電車が行き交う姿を見ても、なんか中央線に思えないのである。唯一、元から踏切がない所を走っていた国分寺から西国分寺の間くらいが、昔の面影が残っている場所、なのかな。
そりゃあねぇ、知ってるのはもう30年以上も前の話。
四半世紀を過ぎたら街は変わりますわな。特に東京は。
気分一新
三鷹以西の中央線は、地上を走っている姿しか私は知らない。
なので、高架上をステンレスの電車が行き交う姿を見ても、なんか中央線に思えないのである。唯一、元から踏切がない所を走っていた国分寺から西国分寺の間くらいが、昔の面影が残っている場所、なのかな。
そりゃあねぇ、知ってるのはもう30年以上も前の話。
四半世紀を過ぎたら街は変わりますわな。特に東京は。
Comments