Benjamin's LOG

気分一新

第8062号:相も変わらず

 朝7時台の車両確認を昼過ぎまで引っ張る小田急。
 場所が江ノ島線内だっただけに今朝はもろに影響を被ったが、やはりこの会社の異常事態対応能力というのは低いとしか思えない。大体、新百合ヶ丘の駅員がどちらが先発かをぎりぎりになるまでアナウンスしないのもおかしいし、そもそもその駅員が通勤急行の停車駅を覚えていない事自体、まともに教育されていないとしか思えない。

 一応昭和初期から続く歴史ある鉄道会社とは言え、そろそろ経営に対する姿勢を改めないといかんのではないかね。
 今のままじゃ、「安かろう悪かろう」なブランドイメージしかつかないよ。

Comments

Comment Form