Benjamin's LOG

気分一新

第7929号:VVVF

 小田急で、最後まで旧式の足回りだった車両の解体が始まったらしい。
 これで現有車両は100%交流電動機化。この辺の大手私鉄では京王の次になるのかな。昭和末期に導入が始まって、令和になってやっとという感じもあるけれど、周りを見ればまだ旧式で走っている事業者が多くいるわけで、進んでいると言えなくもないのか。

 ちなみに、江ノ電ではまだツリカケ駆動車が現役です。
 私はこっちの音の方が好き。電車らしいじゃないですか。

Comments

Comment Form