第7898号:124年ぶり
- 2021/02/02 火 19:13
- 日々徒然
節分が2月2日になるのが124年ぶりという報道をよく見かけるが、はっきり言ってどうでも良い話。
春分が3月20日と3月21日のどちらかになるってのは普通にあるし、今や成人の日も敬老の日も何日という決まりはない。それを言うなら、4月20日がおひつじ座になるかおうし座になるかはその年によって境目の時間が変わる、ってことも大々的に報道してくれ。
ちなみに、昭和49年は4月20日の午後8時10分頃を境に変わるらしい。
私は12時5分生まれ。よっておひつじ座です。
Comments