第7732号:八段
- 2020/08/20 木 18:33
- 日々徒然
一応、小学校5,6年は将棋クラブ所属でした。
大して上手くはなかったし、強くなろうという努力もしなかったけど。
PC黎明期、あっという間に必勝のアルゴリズムを完成させたオセロに比べて、将棋はなかなかAIが人間に勝てない状況が続いたけれど、やはりあれの強い弱いってのは人間味が多分に効いているような気がする。
というより、素人には勝負がつく瞬間がよくわからん。ルール上、王様を身動き出来なくすれば良いはずなのだが、それより大分前に投了というパターンがほとんど。これもまた、日本人らしさ、なんだろうね。
Comments