Benjamin's LOG

気分一新

第7473号:立ちんぼ

 江ノ電バスが遅れると、藤沢で座れる確率が低くなる。
 よって、1本早い急行に乗って相模大野まで立って行き、各停に乗り換えて座席が空くのを伺う、という行き方をするのだけど、今朝は1号車の端に車椅子スペースのない車両だったにも関わらず、珍しく空きが出来なかった。

 で、そういう時に限って、ドア挟みと体調不良救護で30分も遅れるんだよなぁ。
 大体、小田急のダイヤ編成担当は新百合ヶ丘駅の狭さをわかってんのかね。あそこで乗り換え必須にして、ホームに人が溢れかえる状態を見た上でダイヤ編成してんのか?お互い、乗り換えはしないに越したことはないんだよ。いい加減にしろ。

Comments

Comment Form