第592号
- 2001/01/11 木 00:00
- 日々徒然
鏡開き。
正月の一連のイベントは、元旦に始まって七草粥、鏡開き、そして小正月で終わる。
七草粥を炊く家は滅多になくとも、仏壇に鏡餅を供える家は少なくないだろう。最近はパックの鏡餅が主流になっているようだが。
ところで、日めくりカレンダーを見てみると「鏡開き」の横に「蔵開き」と書いてある。
これ、「鏡割り」と何か関係あるんですかねぇ。もっとも「蔵」と書いてあるのが全て「酒蔵」というわけではないのだろうが。
気分一新
Comments