Benjamin's LOG

気分一新

第5863号:ほおずき

 食べられそうな実が付いているのに、食べられない。
 ほおずきにはそんな思い出しか無い。今、街中で見かける機会はあまり無いように思うのだけど、やはり和風な家でないと似合わないから、なのかね。

 あれ、江戸の街で庶民が楽しんでいたイメージがあるけれど、良く考えてみれば、あの時代の観葉植物ってのは結構贅沢なものだったのではないか、とも思える。
 日々、食べるのに苦労している人が育てている印象は、全くない。彼らなら、ほおずきじゃなくて野菜を育てそうな気もするし。

Comments

Comment Form