Benjamin's LOG

気分一新

第472号

 今日は、Windowsと格闘。
 何というか、このOS、アプリケーションを何も入れないうちは非常に安定して動いているのが、いろいろなアプリケーションを入れていくうちに少しずつゴミが溜まってきて、だんだんと動作が不安定になる代物らしい。
 おかげで、今日は一からハードディスクをフォーマットして入れ直す羽目になってしまった。ま、データといえるデータが全部別のドライブに入れてあるから、システムを入れ直すのに時間以外でそうそう大きな被害がないのがせめてもの救いなのだろうか。

 ある意味、人間に似てるのかもね、Windowsって。
 人間だって何も知らないうちは皆純真なのに、いろいろなアプリケーションならぬ情報に感化されていくとどこかでねじ曲がってしまうってことじゃないでしょうか。
 Windowsが人間に似ているのか、人間がコンピュータに似てきてだんだんデジタルな思考しか持てなくなっているのか、どっちなんでしょ。よくよく考えてみると後者のような気もしますね・・・

Comments

Comment Form

Trackbacks