第4634号:ION
- 2012/02/26 日 18:29
- 情報技術
久々に自作PCの中身をいじくった。
メインマシンではなく、以前から親に提供していた小型省電力PC。普通に使っている分には全く問題ないのだけど、少しグラフィック関係にパワーが必要な場面になると途端に重くなるのが某I社純正のメインボード。ほとんどテキスト系での使用とは言え、あらゆる場面において快適に使って欲しいので、一昔前の高級ボードを中古で入手して入れ替えてみた。
結果は・・・一部は確かに軽くなったが、相変わらず重いままの物もあり。これは、グラフィックというよりはむしろCPUの非力さに起因していたと言うことなのだろうか。
てなことを考えながら、設定をごちゃごちゃいじっているうちに一日が終わる。
10年ほど前は足繁くアキバに通って、毎週のようにこんなことを繰り返していたような気がするが、今にして思えば金と時間の浪費以外の何物でもなかったというわけですな。ついでに言えば若さも。
Comments