第4626号:雪中運転
- 2012/02/18 土 18:51
- 紀行記録
朝8時過ぎに山形県金山町を出て、車で鹿角へ。
湯沢横手道路などを用いて横手まで上った後に秋田道に乗り、北上で東北道に入って盛岡周りで行くのが一般的なルートなのだが、物好きな同乗者の「市場へ行こう」の一言で秋田道を逆方面へ進むことに。ん?今日って日本海側は結構な雪でなかったか?
案の定、秋田中央ICを降りた頃に秋田動が通行止になり始めました。
最初は北の方だけだったのが、駅前の市民市場で買い物をしている間にほぼ全域に広がったようで、一般道で鹿角入りする直前頃までずっと通行止だったらしい。当然視界が悪いのは高速だけでなく一般道も同じ。国道から県道から市道から、全て圧雪状態の秋田市内を運転するのは、大変でした。
先週鹿角に来たときは「さすが秋田県、雪が多い」と思ったけれど、秋田県の南端から北端までを縦断してきて、改めて全体を見ると鹿角は比較的雪が少ない方といえる。寒いのには変わりないけど。
Comments