第3616号:透明度UP
- 2009/05/14 木 19:35
- 仙台宮城
一昨晩、プラゴミ専用袋を入れ替えた時のこと。
新しいロットの物を開けて出したのだけど、前のものと比較すると何となく透明度が上がっているような気がする。それでも完全透明だった有料化の前に比べればまだ若干不透明分は残っているのだが、あれですか、やはりプラごみ専用袋にプラじゃないゴミを入れて出している輩がいるって事なんかね。
湖沼の透明度は水質を示すバロメータだけど、ゴミ袋の透明度も社会の質を示すバロメータになるとは、何というか、寂しいことなんですね。
Comments