第3351号:何処暑
- 2008/08/22 金 19:02
- 春夏秋冬
「処暑(しょしょ)は、二十四節気の1つ。8月23日ごろ。およびこの日から白露までの期間。太陽黄経が150度のときで、暑さが峠を越えて後退し始めるころ。」(wikipedia「処暑」)
仙台では、暑さが峠からダイビングしてしまったらしい。
大体、8月下旬に長袖のワイシャツを普通に着ているなんて、例年なら考えられないですよ。
そう言えば、日が沈むのも大分早くなったなぁ。
女川港にサンマが揚がり始めたようだし、もしかしてこのまま秋突入ですか?
Comments