Benjamin's LOG

気分一新

第3295号:いもむしようかん

 美味いのに、名前で損をする食い物の一例。
 漢字で書けば「芋蒸し羊羹」だけど、音だけ聞くと別の物を想像してしまう。「蒸し」を入れずに「芋羊羹」としておけば誤解されない筈なのに、何故わざわざ蒸してある事を強調する必要があったのだろうか。

 考えてみたら、「むしぱん」は誰も「虫パン」だとは思わないですね。
 とすると、普通の「むしようかん」ならばそれほど違和感を感じなかったのかも知れぬ。

Comments

Comment Form

Trackbacks