気分一新
上山城から北側を見下ろすと、古風な建物の屋根が目に留まる。 上ノ山観音、又の名を湯ノ上観音という最上三十三観音の一つ。上山温泉の公衆浴場がすぐそばにある。そのためなのかどうかはわからないけれど、手水場の水はお湯。しかも温泉。 今まで色々な神社仏閣へ行ったけれど、手を洗って温まったのは初めてかも知れぬ。さすが温泉地ですねぇ。
Trackback URL : https://crimsonwing.jp/sb/sb.cgi/3186
Comments