第2976号:太平洋本線
- 2007/08/13 月 23:59
- 紀行記録
東海道本線が一応太平洋に沿って走るのは東京から名古屋付近まで。
その中で最も良く海が見える区間は、という問いに対する答えは、該当区間を昼間に走ってみないとわからない。今まで何度か乗っている中で、唯一昼間に乗ったことがなかった名古屋−豊橋間に乗ったことで答えが出た。物理的な距離で言えば浜松から新居町の間が最も海に近そうだけど、海は広いな大きいな、を車窓から実感できるのは、実は西湘地区の大磯から熱海付近が一番なのではないか、と。
ま、そんなわけで、今年の18切符消費の旅はかなり充実してました。まだあと1回分、仙台へ戻るための分が残ってますがね。
Comments