Benjamin's LOG

気分一新

第2583号:長期戦サヨナラ

 就職直前から今日まで約7年と4ヶ月、持ち続けたPHSを解約。
 この間、データ通信専用の2機種を含む合計6機種を使い続けたが、一番長かったのは最後のCFタイプAirH"であった。10円端末から始まり、H"、feelH"、AirH"対応機と続いて、DoCoMoに乗り換えた後はC@rdH"でデータ専用となり、AirH"へ。最新技術を追い求めながら大体1年に1度くらいのペースで交換していたことになる。
 使い勝手が悪かったわけではないのだが、出張時にノートPCと組み合わせて使うだけだと利用効率は悪いし、かといって音声通話を今更復帰させるつもりもないし、山ではつながらないし、ということで持っているだけ無駄が多いと判断したのが解約の理由。昨春のBフレッツ導入時に空白の1ヶ月を埋めたのがもっとも活躍した時だろうか。代わりにFOMAをプラン変更して少しデータ通信寄りにしたのだが、ちょっとだけ使い勝手は悪くなるかも。本体からUSBコネクタが直接出せるような音声端末、なんてのが作られたら機種変更を考えてしまいそうだ。

Comments

Comment Form

Trackbacks