第2521号:交通博物館
- 2006/05/15 月 00:00
- 日々徒然
万世橋の交通博物館は昨日で閉館だったそうで。
行った覚えは2回ほど。いずれも小学校入学前だったと思う。あの頃は模型の電車が動いているのが楽しくて、台車やらモーターやら、さらには鉄道以外の自動車や飛行機などにはほとんど目もくれなかったけれど、この歳になって行ってみるとまた違った目で色々楽しめたのかも知れぬ。
御近所には多いときで週1ペースで通っていたのにねぇ。今思えばパーツ屋を歩き回るうちの1回でも使って行っておけば良かった。来年大宮に出来るのは「鉄道博物館」。まぁこれはこれで楽しめそうな気もしますが。
Comments
昔は動いているものが不思議で楽しかったんだと思います。あとはとにかく押しボタンを片っ端から押すことでしょうか。
多少大きくなってからのほうが見ごたえがあるのでしょうねぇ。