Benjamin's LOG

気分一新

第2331号:貝ヶ森生協

 実に何年ぶりかに行ってみた。
 学生時代の根城からは最も近かったのだが、それでも結構な坂を上らないと辿り着けない場所にあって、車を手に入れてからはほとんど国見ヶ丘で買い物をしていたことを考えると7,8年ぶりか。
 最近の生協が大店舗化していく中で古き良き「スーパーマーケット」の様相を残しており、狭い通路にびっしりと並べられた商品はそれでも大店舗に比べると品揃えが薄くて、あくまでその日の生活に必要最小限なものだけを取り揃えているといった感じである。昔はこんなに小さな店舗だとは思わなかったのだけどねぇ。富沢、西多賀、柳生、名取西、国見ヶ丘、そして愛子、全部大店舗だからそっちにすっかり慣れてしまったってことですか。

Comments

Comment Form

Trackbacks