第2142号:屋根より高い
- 2005/05/01 日 00:00
- 紀行記録
東京にいると、表を泳いでいる鯉のぼりを見かけることすら少ない。
童謡も「屋根より低い鯉のぼり」なんて替え唄になっていたり。だから立派な鯉のぼりを見かけると感動すら覚えてしまうのだけど、今日乗った「ゆうゆうあぶくまライン」こと磐越東線の沿線は鯉のぼりだらけ。適度に風も吹いて、まさに青空を「泳いで」いる姿が映えていた。
いいですねぇ、山村の風景って。のどかな中に日本の歴史が凝縮されているような。
気分一新
東京にいると、表を泳いでいる鯉のぼりを見かけることすら少ない。
童謡も「屋根より低い鯉のぼり」なんて替え唄になっていたり。だから立派な鯉のぼりを見かけると感動すら覚えてしまうのだけど、今日乗った「ゆうゆうあぶくまライン」こと磐越東線の沿線は鯉のぼりだらけ。適度に風も吹いて、まさに青空を「泳いで」いる姿が映えていた。
いいですねぇ、山村の風景って。のどかな中に日本の歴史が凝縮されているような。
Trackback URL : https://crimsonwing.jp/sb/sb.cgi/2142
Comments