第2035号:黒蒟蒻
- 2005/01/14 金 00:00
- 美食探求
仙台で、と言うよりみやぎ生協でなかなか手に入らないのが表題の品。
理由がよくわからんのだけど、生協で蒟蒻というと白蒟蒻か生芋蒟蒻、あるいは糸蒟蒻か玉蒟蒻で、全部色白。
蒟蒻って地域性があったのだろうか。おでんに入れるなら断然黒蒟蒻だと思うのだけど、我が家のおでんは白い玉蒟蒻か、辛うじてグレーがかったねじり糸蒟蒻を入れている。なんか物足りないですね。
気分一新
仙台で、と言うよりみやぎ生協でなかなか手に入らないのが表題の品。
理由がよくわからんのだけど、生協で蒟蒻というと白蒟蒻か生芋蒟蒻、あるいは糸蒟蒻か玉蒟蒻で、全部色白。
蒟蒻って地域性があったのだろうか。おでんに入れるなら断然黒蒟蒻だと思うのだけど、我が家のおでんは白い玉蒟蒻か、辛うじてグレーがかったねじり糸蒟蒻を入れている。なんか物足りないですね。
Trackback URL : https://crimsonwing.jp/sb/sb.cgi/2035
Comments