第1905号:つるな
- 2004/09/06 月 00:00
- 美食探求
何か適当な葉物はないかと物色していたら、柳生産直のコーナーに「つるな」と書いた葉物を発見。
見た目はつるむらさきとそっくりで、茹でたときの粘り気や味も全く一緒。要はつるが紫色じゃないだけ。
さてこの場合、どっちが亜種なのだろうか。さっと検索を懸けてみると、つるなは「ツルナ科」、つるむらさきは「ツルムラサキ科」なんてのがでてきた。実は全然別物なんですね。
気分一新
何か適当な葉物はないかと物色していたら、柳生産直のコーナーに「つるな」と書いた葉物を発見。
見た目はつるむらさきとそっくりで、茹でたときの粘り気や味も全く一緒。要はつるが紫色じゃないだけ。
さてこの場合、どっちが亜種なのだろうか。さっと検索を懸けてみると、つるなは「ツルナ科」、つるむらさきは「ツルムラサキ科」なんてのがでてきた。実は全然別物なんですね。
Trackback URL : https://crimsonwing.jp/sb/sb.cgi/1905
Comments