Benjamin's LOG

気分一新

第1902号:三温四寒

 冬が段々と春になっていく様子を表すときに「三寒四温」という四字熟語を使うことがあるけれど、はて、その対義語というのはあまり聞いたことがない。
 春というのは待ちわびるものだけど、秋は待ちわびるものでは無いって事ですか。その割には「行楽の秋」だの「スポーツの秋」だの「芋煮の秋」だの、何でもかんでも「秋」が一番適しているような言い方をするんですよねぇ。もっとも、具体的に何をしようというのが特にない季節だから色々な言われかたをされているだけかもしれぬが。

Comments

Comment Form

Trackbacks