第3983号:稲城大橋
- 2010/05/16 日 19:02
- 日々徒然
ここから三鷹方面へ車で行こうとするとき、どこで多摩川を渡るかが渋滞回避の一つのポイント。
鶴川街道をそのまま北上して多摩川原橋を渡るのがもっともオーソドックスかつ短距離なんだけど、あの道は南武線が高架になっても京王線を跨ぐ道路が出来ても、必ず下石原の甲州街道交差点で詰まる。小野路まで西進して関戸橋を渡る手もあるが、かなり遠回り。世田谷通りは橋に行くまでの間で必ず混むし、是政橋は、使ったことがない。
ここに現れたのが、かつて有料道路だったために目もくれなかった稲城大橋。おりしも先月から無料開放されたのだが、日曜の昼間でも交通量はまばら。鶴川街道からひょいと横に入って、車返団地を抜けて甲州街道をちょっとだけ走ると天文台通りに接続できる。時間的にはあまり変わりないように思えるが、快適度はこちらの方が遙かに上。京王線の陸橋で坂道発進する必要も、多摩川原橋の上で左足の屈伸運動をする必要もない。
しかし、それほど接続が悪い道路とも思えないのだが、未だに利用者が少ないのは有料道路だったという名残をひきずっているからなのだろうか。
Comments
料金所の改修もそうですが、ICのフル化も進めて貰いたいところです。ってこれだと混雑を増長する方向にいってしまうかな。
最もひどい時は、中央道へ向かおうとした際、トンネルを抜けて橋梁部から料金所まで渋滞していたことがありました…
とは言え、無料化に伴って料金所も改修しているようなので、これが終わればもっとスムーズに流れるようになるのかもしれませんが。