第9441号:隔世
- 2025/04/25 金 23:59
- 日々徒然
工場出張に出ると、普段よりニュースを見なくなる。
よって、この3日間、世の中で何が起こっていたかをあまり知らない。先程来ネットニュースをざっと見たけど、今回は大きなことはないようでまず安心。
逆に言えば、普段はネットニュースをポチポチし過ぎ、なのかな。
もはや悪癖になってしまったようだな。
気分一新
工場出張に出ると、普段よりニュースを見なくなる。
よって、この3日間、世の中で何が起こっていたかをあまり知らない。先程来ネットニュースをざっと見たけど、今回は大きなことはないようでまず安心。
逆に言えば、普段はネットニュースをポチポチし過ぎ、なのかな。
もはや悪癖になってしまったようだな。
動物園の目玉が相次いで帰国するんだとか。
もはや動物の世界でも彼の国離れが始まったということかな。ある意味、正しい流れなのかも知れんし、眼の前でリアルに動いているところを見なくてもYouTubeで十分と思える人も増えてきたのかも知れんし。
私は昔から動物園ってあまり興味ないですね。匂いに敏感なので。
北東北はこれからが花見シーズン突入。
盛岡はほぼ満開、鹿角は7〜8分。確かに弘前辺りだとGWの花見というのも頷けるね。
ああ、純粋に花見とかでこの辺を旅行したいもんだ。
今日?もちろん仕事で移動してます。まぁ、人の金というメリットはありますが、何にせよ気分が花を楽しむ感じじゃないので。
私にとっては、ネクタイは正装であると同時に防寒具。
最近の陽気なら胸襟を開いても寒さを感じないので、今週からネクタイを外して通勤するようになった。昔の画像を見ると皆が皆スーツにネクタイだったけど、最近はそれに囚われない会社が増えて、ラフな格好で通勤している人も結構いる。それだけネクタイの需要も減っていると思われるが、さて実態や如何に。
なるほど、新しい教皇が選ばれるまで外に出られず我慢して待つしか無いから「根比べ」か。
などと言う20日遅れのエイプリルフールネタはともかく、この儀式が行われるということは教皇が薨去したということだ。
私はキリスト教徒ではないので特段の感想もないが、確か前回この儀式が行われたのはそう遠い昔では無かったような気がする。それだけこの世界の方々も高齢化が進んでいるということか。アーメン。
ゴルフは大抵早朝から動くスポーツ。
故に、練習も早朝にやる方が実際のコンディションに近いのだけど、空いているのとボールが良く見えるのとで、大抵は日曜夜に練習場へ行っている。
今朝は本番一週間前なので久しぶりにオープン直後狙い。同じような人が表まで沢山並んでいて少し引いたけど、その列も5分程度で解消して、あとはある程度選びたい放題の打席へ。たまには、朝早くというのも悪くない。
まぁ、ここまでやったって本番はBM常連ですけどね。
昔、三鷹駅南口を出るバスの系統番号は59から62まで欠番だった。
滅多に見かけない58番は一応存在しているのは知っていたけど、何故飛ばして63番から付けたのかが謎。三鷹から離れている間に66番が出来て、その後、どういうわけか59番と60番が埋められた。そして昨年末、ついに61番と62番も埋められることに。
これ、元々計画していた、ってわけじゃ無さそうね。ついでに、三鷹駅に初めて来た吉祥寺の系統番号である「吉07」も、昔は不定期に運行される吉祥寺駅からよみうりランドへ行くバスへ割り当てられていた番号だし、なんだかもうわけわからん。逆に、この運転士不足の時に系統番号増やして大丈夫か、と心配にもなる。