第3671号:75,000
- 2009/07/08 水 19:08
- 水平対向
もう既に500km以上余計に走っているが、先週の土曜日に75,000kmに到達。
きっちり年間15,000kmペースを守っているらしい。とは言え、5月の連休に東京に行ったのを除くと割り込む事になるから、やはり年間走行距離は徐々に減っているような気も。
この分だと、来年の春頃に前の車の走行距離を抜きそうですね。
10年乗るとすれば15万km。果たして、そこまで持つかどうか。
気分一新
もう既に500km以上余計に走っているが、先週の土曜日に75,000kmに到達。
きっちり年間15,000kmペースを守っているらしい。とは言え、5月の連休に東京に行ったのを除くと割り込む事になるから、やはり年間走行距離は徐々に減っているような気も。
この分だと、来年の春頃に前の車の走行距離を抜きそうですね。
10年乗るとすれば15万km。果たして、そこまで持つかどうか。
Trackback URL : https://crimsonwing.jp/sb/sb.cgi/3671
Comments
まぁ、ルーフタワー云々はおいといて、次に買い替えるとすれば後ろで大の字になって寝られる車、というのが候補ではあります。当分先ですがね。
>「DEXY」
…溺死…すか(^^;;;;;;;
確かにヤダねぇ。
まぁ、うちの車より全然使える車なはずなので、バンバン使い倒してくださいな。
-p.s-
おいらの車はあれらの荷物を積んで既に休む場所など無いので、SAに立ち寄っても外でうろうろするくらいで、家に帰ってくるしか方法がなかったんですよ…(爆)<日付が変わる前に着いているとは
「DEXY」とかいう名前だったらヤだねぇ・・・
他社の車両をお奨めしたかったのですがねぇ…(^^)
日付が変わる前に着いているとは思いませんでした。若いですねぇ。
>しかし、できることならルーフタワーを組み立てたまま乗るような車を…
残念ながら、バス車体部門から撤退した富士重工には、そんな車のラインナップがもともとありません。
いや、あるにはあるか。塵芥車が・・・
10年・15万は乗ったことはありませんが、7年で14万は乗ったことがありますので、車はまだまだ大丈夫かと思いますよ。
しかし、できることならルーフタワーを組み立てたまま乗るような車を…(。_+)☆\バキ(-.-メ)